朝日新聞 ニュース深掘り

アマチュアばかりの1回戦はドラマの宝庫 M-1を追い続けた土井記者の1年 #50-180

【ご案内】
3月23日にオンラインイベント「朝ポキ in oVice ver2.0 ; 働き方について話そう」を開催します!
https://que.digital.asahi.com/question/11010530
※先着400人で、定員に達したところで応募を終了いたします。

【番組内容】
ウエストランドが優勝した2022年のM-1グランプリ。担当した文化部の土井記者は1回戦から毎日会場をウォッチしていました。そこで見かけたユニークな出演者や、ファイナリストにインタビューしたときのエピソードなど、土井記者が1年がかりで取材したM-1の記事について語り尽くします。

※この番組は2023年3月2日に収録しました。これまでの回は「窮屈な時代だけれど、毒舌で天下は取れる M-1グランプリ2022回顧 #951」「結婚相手は「世界一おもろい」 土井記者が語るお笑い、M-1は今年も予測不能 #50-140」です。

【関連記事】
何回出んねん!ざわつくM-1観覧席 1日4回、コンビ変え初戦突破
https://www.asahi.com/articles/ASQD74TK0QC1PCVL013.html?iref=omny
M-1新王者はウエストランド ディスリ漫才が炸裂 会見でも
https://www.asahi.com/articles/ASQDM0SGMQDLPCVL01L.html?iref=omny
【ドキュメント動画】売れなかった、でも愛された 解散した芸人最後の1日に密着
https://youtu.be/qVDsR6bm7A0?iref=omny 

【出演・スタッフ】
土井恵里奈(大阪文化部)
MC・音源編集 木下広大

【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

See omnystudio.com/listener for privacy information.

  • 社長解任劇やデパート閉店 伝え方はまだまだ広がる デジタル記事のいま(後編) #50-182
    【ご案内】3月23日にオンラインイベント「朝ポキ in oVice ver2.0 ; 働き方について話そう」を開催します!https://que.digital.asahi.com/question/11010530 ※先着400人で、定員に達したところで応募を終了いたします。 【番組内容】地方の話題を全国へ――。経済ニュースの切り口が工夫されています。上場企業の社長解任劇について、調査委員会がまとめた報告書を読み込みドラマ仕立てにした記事や、商業施設と地域住民の関係を丹念に追った記事。いま読まれるデジタル記事について聞きました。※2023年1月31日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈ライン割ってる? 素人の疑問、すぐさま形に デジタル記事のいま(前編) #50-181〉です。 【関連記事】使い込み、混浴…元官僚社長に募る不信 まるで「半沢直樹」の解任劇https://www.asahi.com/articles/ASQDP2SY9QDKUTPB006.html?iref=omny 「明日破産する」突然の宣告 山形唯一のデパート即閉店https://www.asahi.com/articles/ASN1W4VL6N1WUZHB015.html?iref=omny 「イオンあるから転居」閉店から1年 町長はデマ消したhttps://www.asahi.com/articles/ASN352CM4N29TTHB006.html?iref=omny 「死ぬまで立ち入ることはない」 イオン反対貫いたけどhttps://www.asahi.com/articles/ASLD63DC6LD6TNAB00N.html?iref=omny 小学生が発明したばんそうこう 貼りやすくした「目から鱗」の工夫https://www.asahi.com/articles/ASQC94Q7BQBHUJHB003.html?iref=omny 「俺って役に立っていない」 東京から逃げ出そう、55歳の決断https://www.asahi.com/articles/ASQD83GMKQCQUTFL01J.html?iref=omny 32歳の双子のママ、食事中に吐血…診断結果は「スキルス胃がん」https://www.asahi.com/articles/ASP9V7KW7P9JULBJ004.html?iref=omny  【出演・スタッフ】石川達也(コンテンツ編成本部)影山遼(コンテンツ編成本部)MC 飯沼優仁音源編集 波絵理子 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener... Read more
    Published on: 2023-03-21
  • ライン割ってる? 素人の疑問、すぐさま形に デジタル記事のいま(前編) #50-181
    【ご案内】3月23日にオンラインイベント「朝ポキ in oVice ver2.0 ; 働き方について話そう」を開催します!https://que.digital.asahi.com/question/11010530 ※先着400人で、定員に達したところで応募を終了いたします。 【番組内容】朝日新聞デジタルには、記事に見出しをつけ、配信までを担う「速報席」という業務があります。読まれる記事を見つけるきっかけは、家族と鍋を囲むとき卓上に敷いた新聞紙から、スポーツ中継からとさまざまです。デジタル記事のいまを聞きました。※2023年1月31日に収録しました。前後編の前編で、後編は3月22日に配信予定です。 【関連記事】娘は1歳、入園は絶望的 夢のタワマン、住まずに売ったhttps://www.asahi.com/articles/ASL437T82L3NUTFL00M.html?iref=omny エロゲー制作にかかわる息子 「援助やめようか」迷う母https://www.asahi.com/articles/ASL3H65WPL3HUCFI009.html?iref=omny 金足農の逆転「アアアアア!」秋田朝日放送SNSが話題https://www.asahi.com/articles/ASL8K5QJ8L8KUEHF007.html?iref=omny 日本の2点目、ライン割ってる? ラインの上空にボールがあればOKhttps://www.asahi.com/articles/ASQD21SSNQD2UTQP003.html?iref=omny 32歳の双子のママ、食事中に吐血…診断結果は「スキルス胃がん」https://www.asahi.com/articles/ASP9V7KW7P9JULBJ004.html?iref=omny  【出演・スタッフ】石川達也(コンテンツ編成本部)影山遼(コンテンツ編成本部)MC 飯沼優仁音源編集 波絵理子 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら... Read more
    Published on: 2023-03-20
  • 生き残れるか、新聞社 ChatGPTに聞いてみた #100-93
    【ご案内】3月23日にオンラインイベント「朝ポキ in oVice ver2.0 ; 働き方について話そう」を開催します!https://que.digital.asahi.com/question/11010530 ※先着400人で、定員に達したところで応募を終了いたします。 【番組内容】対話型AI「ChatGPT」の活用が広がっています。新聞の生き残り策をAIに尋ねると、もっともらしい答えが返ってきました。けれど、言うは易く行うは難し。リスナーさんの質問に3人が答えます。 ◆ネトウヨになった父親の話(3:20) ◆生き残れるか新聞社(6:40) ◆ChatGPTは「間」も楽しい(14:30) ◆検索上位を取る記事(22:07) ◆エンタメはAIに席巻されるのか(27:22) ◆AIに奪われる仕事の議論って(29:44) ※2023年2月16日に収録したシリーズの2回目です。初回は〈生配信で会いましょう 仕事にヒリヒリを求めてる #100-92〉です。3人のトークは、毎週月曜日に配信中(http://t.asahi.com/wm43)。 【関連記事】ChatGPTが陰謀論学んだら…「目を覚ます時」 対話型AIの今https://www.asahi.com/articles/ASR296VM1R25UHBI00Q.html?iref=omny 人間かAIか「見分けつかなくなる」 ChatGPT教育現場に波紋https://www.asahi.com/articles/ASR2B51B4R29UHBI009.html?iref=omny 派遣事務職の不安「AIに仕事奪われる」 ウェブ制作に挑んだ結果…https://www.asahi.com/articles/ASR333D02R32UPQJ00K.html?iref=omny 【出演・スタッフ】伊藤大地(朝日新聞デジタル編集長)https://twitter.com/daichi 奥山晶二郎(withnews・前編集長)https://twitter.com/o98mas MC 神田大介 https://twitter.com/kanda_daisuke 音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら... Read more
    Published on: 2023-03-19
  • アマチュアばかりの1回戦はドラマの宝庫 M-1を追い続けた土井記者の1年 #50-180
    【ご案内】3月23日にオンラインイベント「朝ポキ in oVice ver2.0 ; 働き方について話そう」を開催します!https://que.digital.asahi.com/question/11010530※先着400人で、定員に達したところで応募を終了いたします。 【番組内容】ウエストランドが優勝した2022年のM-1グランプリ。担当した文化部の土井記者は1回戦から毎日会場をウォッチしていました。そこで見かけたユニークな出演者や、ファイナリストにインタビューしたときのエピソードなど、土井記者が1年がかりで取材したM-1の記事について語り尽くします。 ※この番組は2023年3月2日に収録しました。これまでの回は「窮屈な時代だけれど、毒舌で天下は取れる M-1グランプリ2022回顧 #951」「結婚相手は「世界一おもろい」 土井記者が語るお笑い、M-1は今年も予測不能 #50-140」です。 【関連記事】何回出んねん!ざわつくM-1観覧席 1日4回、コンビ変え初戦突破https://www.asahi.com/articles/ASQD74TK0QC1PCVL013.html?iref=omnyM-1新王者はウエストランド ディスリ漫才が炸裂 会見でもhttps://www.asahi.com/articles/ASQDM0SGMQDLPCVL01L.html?iref=omny【ドキュメント動画】売れなかった、でも愛された 解散した芸人最後の1日に密着https://youtu.be/qVDsR6bm7A0?iref=omny  【出演・スタッフ】土井恵里奈(大阪文化部)MC・音源編集 木下広大【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtubeこぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lpメールはこちら → podcast@asahi.comSee... Read more
    Published on: 2023-03-18
  • 嬉しい報告が続く年度末 JOURNA-RHYTHMがグランプリ #51-37
    【ご案内】3月23日にオンラインイベント「朝ポキ in oVice ver2.0 ; 働き方について話そう」を開催します!https://que.digital.asahi.com/question/11010530※先着400人で、定員に達したところで応募を終了いたします。 【番組内容】完成したばかりの収録室からお届けします! 人気ポッドキャスターさんによる読み上げ広告や、視覚障害のある学生によるオーディオドラマ、そして国際的な広告賞でグランプリ…などたくさん動きがありました。今回も制作会議へのご参加、ありがとうございます!今回の議題は… ◆新しいスタジオで収録(02:18)◆近づくoVice第2弾イベント!(07:25)◆育児と働き方についてご意見募集してます(14:25)◆独自視点での朝ポキ広告(18:28)◆感情の乗った声に感動…声の力プロジェクト(28:39))◆「JOURNA-RHYTHM」がまたも受賞(40:35)◆朝ポキの良心・今永諒(45:25)◆福島オーディオルポに反響(49:50)◆朝ポキ布教に成功した話(01:02:05)◆NHKラジオに神田大介が出演します(01:18:50)※2023年3月15日に収録しました。 【出演・スタッフ】神田大介、中島晋也、杢田光MC・音源編集 飯沼優仁 【関連リンク】神田大介のnote おすすめエピソードをまとめていますhttps://note.com/kanda/ 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtubeこぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lpメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener... Read more
    Published on: 2023-03-16




Current track

Title

Artist